上的釣法(ウキ釣り編)


私の基本的な対象魚ごとの仕掛け、道具を紹介します。
真似したら釣れませんよ〜〜〜(^^;)

カーエー(ゴマアイゴ)用 

ゴメンナサイ、カーエーの画像が無いです(^^;)
竿
ダイワ HX大島 2.5号 5.3m
リール
ダイワ トーナメントX 3000 LBC
道糸
レグロン 5号
ハリス
トルネード Vハード 6号 40cm
ハリ
がまかつ プロマダイ 8〜10号
ウキ
釣研 BMウキorナショナル 電気ウキ

カーエーは港湾のテトラポット周辺、岩と砂利が交じり合う浅場で良く釣れます。
大きいもので50cmオーバーし、タックルを見ても分かるようにその引きは強烈そのものです。
引きのそれとは裏腹に当たりは繊細で、ウキのトップが1、2cm沈む程度です。
道糸のみ安い物を使っているのは釣行毎に道糸を巻き変えているのでコスト的に厳しい為です(^^;)
テトラや沈み根の多い場所がポイントの為どうしても根ズレは裂けられ無いですからね〜。
主な餌はオキアミを使用し、ネリ餌、海草も使われます。
釣り場は名護以北の港や離島、海岸線で良く狙いますが1番の大物は
伊平屋島で上げた46cmです。今年はまだボウズ、、、(悲)


口太グレ、イスズミ、テンジクイサギ用 (BASIC) 

竿
ダイワ メガドライ 1.7号 5.3m
リール
ダイワ トーナメントX 3000 LBC
道糸
レグロンorサスペンド系3号 直結
ハリス
トルネードVハード 1.5〜3号1ヒロ 
ハリ
がまかつ ヴィトムorプロマダイ 8号
ウキ
釣研ドングリ0〜2B前後

北部辺土岬周辺、慶良間諸島離れ磯での基本タックルです。
当日の潮や風、対象魚の大きさで多少の仕様変更をします。辺土岬周辺ではクイシ、
慶良間諸島では奥武島の1番、5番、6番、紺瀬が良く釣行するポイントです。
離島は流石に魚影は濃く、狙うサイズも40cmオーバーですが最近はかなりスレてきて
かな〜り掛けにくいです(^^;)<私が下手なだけ?でもまずボウズは有り得ませんね!
主な餌はオキアミを使用し、マキエはグレ系の沈下速度の遅いタイプを良く使います。
釣り好きが1度行くと止められなくなりますよ、離島荒磯は!(^^)♪


小型チヌウキ釣り用

竿
NFT ADVANCE黒鯛 1号 5.3m
リール
ダイワ トーナメントX 25000 LBC
道糸
フロート系 2号 
ハリス
トルネードVハード1.5〜2号 1ヒロ 
ハリ
オーナー ヤイバチヌ2〜3号
ウキ
釣研 BMウキ 1号

気難しいが基本に忠実に釣ると結構釣れるのがこのチヌです。沖縄のチヌは本土とは違い
南黒鯛という種類で大きくても60cm、50cmを超えればかなり大物の部類です。
20〜30cmの夜の数釣りのタックルがこちらです。ムギ、コーンベースにアミエビを1kgほど
混ぜるのが基本的なマキエで、餌は活きエビ、オキアミ、ネリ餌、コーンを
その日の食い具合によって使い分けます。釣り場は大宜味村塩屋、屋我地水路、今帰仁海岸、
那覇港周辺、西原マリンタウン埋め立て地と沖縄中どこでも釣れます。
濁りの有るいい潮が当れば2桁は余裕で釣れます。私の手の平を広げた大きさ以下は
無条件リリースです。稚魚は大きくなるまで待ちましょうね、皆さん(^^)



こちらも暇を見つけ次第他のタックルをUPしていきます(^^)♪
ご意見、ご感想は上@管理人まで! 


トップへ
トップへ
戻る
戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送